8/5,6,7 七大戦女子ラクロス応援
全国七大学総合体育大会女子ラクロスの部が、京都大学農学部グラウンドで開催されました。
東北大学の試合はいずれも晴天に恵まれ、どの試合でも女子ラクロス部さん全員が全力を出し切って戦うことができたと思います。
私たち応援団は、試合中にお馴染みのコールや女子ラクロス部さんオリジナルのコールを使って声を届け、選手の皆様の活躍を盛り立てていきました。
またハーフタイムには応援歌を掲げ、東北大学の勢力を後半も保てるように全力で鼓舞しました。
少ない団員数での応援となってしまいましたが、常に観客席でともに声援を送ってくださった女子ラクロス部さんのおかげで、より高みのある応援をすることができました。ありがとうございます。
全体として、女子ラクロスの部の結果は七大学中2位と相成ることができました。
部としての優勝とはいきませんでしたが、七大戦総合優勝にかかわる大事な一歩になったことでしょう。
二回生 平川
東北大学の試合はいずれも晴天に恵まれ、どの試合でも女子ラクロス部さん全員が全力を出し切って戦うことができたと思います。
私たち応援団は、試合中にお馴染みのコールや女子ラクロス部さんオリジナルのコールを使って声を届け、選手の皆様の活躍を盛り立てていきました。
またハーフタイムには応援歌を掲げ、東北大学の勢力を後半も保てるように全力で鼓舞しました。
少ない団員数での応援となってしまいましたが、常に観客席でともに声援を送ってくださった女子ラクロス部さんのおかげで、より高みのある応援をすることができました。ありがとうございます。
全体として、女子ラクロスの部の結果は七大学中2位と相成ることができました。
部としての優勝とはいきませんでしたが、七大戦総合優勝にかかわる大事な一歩になったことでしょう。
二回生 平川
この記事へのコメント